レターズアルパック

Letters arpak
   
218号(2019年11月号)今、こんな仕事をしています

企業主導型保育所+αの子育て拠点が開園しました


企業主導型保育所「こぐま松尾キッズクラブ」(京都市西京区)がオープンして約4ヶ月になりました。
社会福祉法人熊千代会は京都市西京区のこぐま上野保育園など京都市内で3か所の認可保育園を運営されています。このたび新たに乳児保育園を企業主導型保育所として開園され、アルパックは設計監理のお手伝いをしました。

 企業主導型保育所「こぐま松尾キッズクラブ」(京都市西京区)がオープンして約4ヶ月になりました。
 社会福祉法人熊千代会は京都市西京区のこぐま上野保育園など京都市内で3か所の認可保育園を運営されています。このたび新たに乳児保育園を企業主導型保育所として開園され、アルパックは設計監理のお手伝いをしました。
 企業主導型保育所は初めて関わりましたので、簡単にご紹介を。企業主導型保育事業は、待機児童解消加速のために平成28年度に内閣府が開始した事業です。認可保育所との違いは多くあります。まず助成金は自治体からでなく国から出ます。また「企業」にフォーカスしており、企業が直接設置することもできます。なお本園は保育事業者設置型で複数企業と利用契約を締結し地域枠を含む形態のため、実態はほとんど変わりません。他にも利用者と施設が直接契約する点等があります。
 本園は元スーパーのテナントを改修(用途変更)したものです。施設計画に当っては、施設が新設となるため、道路や周辺との関わりにおいて顔の見える親しみやすさをつくることに最も配慮しました。道路に面して保育室とデッキの園庭を設けるなど、園の雰囲気が伝わるようにしています。

エントランス:放課後、英語教室等に小学生たちが来ます

エントランス:放課後、英語教室等に小学生たちが来ます

 用途としては企業主導型保育所の乳児保育園の他に、バレエ教室や体操教室に使うスタジオ、英会話教室や学習スペース等を併設しています。小学校の向かいという立地を活かし放課後の子ども・地域のニーズに応えるような様々な試みを模索されているところです。
 幼児教育・保育の無償化が始まるなど、取り巻く制度は頻繁に変わりますが、本園が松尾地域の新たな子育ての拠点となることを願っています。

乳児保育室:ゆったりした空間で一日を過ごします

乳児保育室:ゆったりした空間で一日を過ごします

 

建築プランニング・デザイングループ 三浦健史

218号(2019年11月号)の他記事

バックナンバーをみる

タグで検索

ページトップへ