エキスパートグループの紹介

Expert group

地域再生デザイングループ

私たちは、地域での顔が見える人と人との関係を大切にし、関わる人々と感動を共有しながら、様々な社会課題を解決していくため、行動しながら考える「実践型ソーシャル・デザイン・チーム」です。
現在、少子高齢化の進展や生活様式の変化に伴い、従来の社会システムが機能不全を起こし、中心市街地をはじめとする地域活力の低下等、全国各地で様々な社会問題が発生しています。
これらの状況を受け、地域住民と事業者、行政が協力しながら、これからの時代に対応できる地域の再生に向けたまちづくりが検討され、都市公園や公有地に民間投資を促し官民一体のまちづくりを推進するPPP(Public Private Partnership)事業や、公共施設等の整備・運営に民間の資金やノウハウを活用するPFI(Private Finance Initiative)事業が全国各地で取り組まれています。
『地域再生デザイングループ』は、このような地域再生に向けた《ビジョンづくり》から、ビジョン実現に向けた《事業企画、事業計画、事業実施のサポート》まで、一貫して取り組むグループであり、市民、企業、行政など様々な方々と共に、新しい社会システムのデザインを試行しています。
主に、市街地整備、中心市街地活性化、PPP/PFI、スポーツ・文化施設整備、エリアマネジメント、住宅政策、コミュニティビジネス支援など、地域での暮らし、都市経営に関わる様々な領域で、計画づくりをはじめ、多様な活動、事業の実現に向けた総合的な支援を行ってます。

ビジョンづくり

■老朽化した行政施設の再生、遊休行政施設の有効活用に向けたPPP・PFI事業計画づくり
■公園やスポーツ・健康増進施設等を核とした地域活性化に向けた計画づくり
■「中心市街地活性化基本計画」や「街並み環境整備事業計画」などの地域再生に向けた計画づくり
■地域資源を活用した町おこし・ブランディング計画づくり
■地震等の被災地における「災害復興計画」、被災想定に基づく「防災まちづくり計画」づくり など

事業企画、事業計画、事業実施のサポート

■PPP手法による民間集客施設整備(事業計画・収支計画・補助金申請・テナントリーシング・設計)
■PFI事業支援(民間活力導入可能性調査、事業者選定アドバイザリー業務、事業モニタリング調査)
■スポーツ施設、ホール施設等の事業計画、PFI導入可能性調査の実施
■パークマネジメント導入検討・支援(施設管理計画、事業者・NPO等との連携による運営計画等)
■町家再生による集客施設整備、都市公園内への集客施設整備
■公営住宅等の整備支援
■道の駅の整備支援   など

メンバー紹介

  • 三木健治グループマネージャー
  • 石井努チームマネージャー
  • 浅田麻記子
  • 小川直史
  • 木下博貴
  • 髙瀬咲
  • 辻寛太
  • 松尾高志
  • 丸山泰誠
  • 山本貴子
ページトップへ