株式会社地域経済研究所 グループ会社化のお知らせ
謹啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
この度、株式会社地域計画建築研究所(以下「弊社」)は、株式会社地域経済研究所(以下「CKK」)との間におきまして株式譲渡契約を締結し、2025年5月1日からCKKが弊社のグループ会社となることが決定しましたので、下記の通りご案内申し上げます。
今後は両者の得意分野を生かして相互で補完し合い、皆様のご期待にお応えすべく、これまで以上の社業発展に尽力してまいります。
何とぞ倍旧のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます 。
謹言
-記-
《背景》
弊社においては、これまでPPP(Public Private Partnership)、およびPFI(Private Finance Initiative)方式に関わる業務を多く受託しております。高度経済成長期に建設した多くの公共施設が耐用年数を超過する一方で行財政の逼迫状況が続く昨今、今後さらに全国のあらゆる自治体で、PFI事業が増加するものと考えられます。
行政の意思決定に関わる業務を多数受注する弊社と、PFIアドバイザリー等を受注するCKKが連携・協力することで、事業全体およびそのまちの持続可能なまちづくりに、より一層貢献してまいります。
《今後の展望》
弊社とCKKの連携を強化し、営業・受託業務の協業を増やしていくことで、他社優位制を高めてまいります。
《会社概要》
会社名 株式会社 地域計画建築研究所
所在地 〒600-8006 京都市下京区四条通柳馬場西入立売中之町99番地
設立 1967年8月
代表者 代表取締役社長 中塚 一
資本金 5,000万円
事業内容 行政計画の策定支援、地域施設の整備・活用など。
URL https://www.arpak.co.jp/
会社名 株式会社 地域経済研究所
所在地 〒540-0033 大阪市中央区石町1-1-1
設立 1978年10 月
代表者 代表取締役社長 三木健治
資本金 1,000万円
事業内容 都市再開発事業、不動産コンサルティング、不動産鑑定評価に関する業務
URL http://www.ckk-osaka.co.jp/
《株式会社 地域経済研究所/新役員体制》 *2025年5月1日より
代表取締役社長 三木 健治(現 株式会社地域計画建築研究所 取締役)
取締役会長 清野 寛 (留任)
社外取締役 中塚 一 (現 株式会社地域計画建築研究所 代表取締役社長)
取締役 岡本 壮平(現 株式会社地域計画建築研究所 取締役)
上席研究員 井上 浩一
※弊社、CKKの所在地や連絡先の変更はございません。
以上