インターンシップ

当社では2つのタイプをご用意しています。

①体験型インターンシップ

②研修型インターンシップ

① 【体験型インターンシップ(短期・無給)】
2025年および2026年春卒業・修了見込みのインターンを募集します

就職を希望される学生・院生の方にとって、まちづくりコンサルタントの職能やシンクタンクの実際の仕事内容はわかりにくいものです。また、会社の雰囲気や仕事の進め方なども社によって多様です。こうした状況を踏まえ、採用に先立って一定期間、当社で実務の補助を経験したり、職場の雰囲気を体感たいただく研修生を募集します。

募集対象

インターン(研修生)

応募資格

・2025年に大学卒業・大学院修了、および2026年春に見込みの方

人数

・定員はありませんが、応募者多数で受け入れ体制が整わない場合は、履歴書等で選考することがあります

研修内容・方法

○研修内容
・地域計画・建築・まちづくりや地域再生、産業振興、気候変動対策などの環境計画等
・実務体験を通じた関連知識、情報、スキル等の習得
○研修方法
・当社社員のアシスタントとして業務の一部を実務体験していただきながら、OJTによる研修を行います
・事務所内での研修が基本ですが、業務の内容によっては、現地調査や地元対応など、事務所外業務に同行して頂く場合があります

研修期間

・1週間を基本とします
・ご関心の幅や、出勤頻度、体験いただく業務の性格によって、2週間程度をお勧めすることもありますが、ご希望を優先します

条件

・研修場所は、受け入れ体制等の関係から、スタッフ数が多い大阪事務所や京都事務所が中心となりますが、東京事務所や名古屋事務所を希望される場合は、お問い合わせください(ご希望に添えないこともあり、ご了承ください)
・週3日以上出社、原則として朝9時~17時半勤務(通勤時間や講義などに応じて調整します)
・給与は無給ですが、通勤費は実費を支給します。ただし上限があります(往復5千円まで)
・また、事務所外業務の際の交通費は、実費全額を支払います
・研修期間中であっても講義への出席や就職活動等は可能です

参考:新採予定

・2025年および2026年、若干名の正社員採用を予定しています。詳細は当社ホームページに掲載します。
・当社での研修経験の有無にかかわらず、採用試験には応募することが可能です。研修の結果を採用時の判断材料とすることがありますが、研修経験の有無は判断材料とはしません
・研修終了後、あるいは研修期間中であっても、他社への就職活動を妨げるものではありません

体験型インターンシップ(短期・無給)の申込み方法

下記書類を郵送あるいはメールで送付ください

(1)履歴書:市販のもので結構です
(2)自己紹介文:A4版用紙1枚程度(様式自由)

(大学・大学院での研究内容[予定も含む]、関心のある業務分野、応募の動機、コンサルタントへの関心、自己PR等について、自由に記述してください、また、希望する研修時期、希望する研修場所も併記してください)

※不採用となった場合に、郵送した上記(1)(2)の書類の返却を希望される方は、申込者の住所、氏名を宛先に記入のうえ、封筒に所要の切手を貼って同封してください。
申込期限

随時、受け付けています

申込先

○郵送の場合
〒541-0042 大阪市中央区今橋3-1-7 日本生命今橋ビル10階
株式会社地域計画建築研究所 大阪事務所 インターンシップ担当 宛

メールの場合
recruit@arpak.co.jpにE-mailでお願いします。

②【研修型インターンシップ(長期・有給)】

このインターンシップでは、まちづくりの現場を知ることによって、問題意識の醸成が深まり、まちづくりに関する学習や研究の水準を高めていただくことを期待しています。大学のまちづくりに関する教育を補完するという社会貢献や、学生を受け入れることによる社内のマネジメント力育成などを目的に、研修生を募集しています。

募集対象

インターン(長期・有給型研修生)

応募資格

・大学あるいは大学院に在学の方
・経験不問(大学1回生からでも応募可能)
・まちづくりや地域振興に関心のある方(将来就職を志望する業種は問いません)

研修内容・方法

○研修内容
・地域計画・建築・まちづくりや地域再生、産業振興、気候変動対策などの環境計画等
・実務体験を通じた関連知識、情報、スキル等の習得
○研修方法
・当社社員のアシスタントとして業務の一部を実務体験していただきながら、OJTによる研修を行います
・研修的実務から始めてもらいますが、経験・能力の深まりに応じて、当社社員と同様、主体的に業務に携わっていただく場合もあります。

研修期間

・数か月間~数年次を想定しています
・具体期間はご相談の上で設定します(途中変更も可能です)。

条件

・研修場所は、受け入れ体制等の関係から、スタッフ数が多い大阪事務所や京都事務所が中心となりますが、東京事務所や名古屋事務所を希望される場合は、お問い合わせください(ご希望に添えないこともあり、ご了承ください)
・勤務日や時間は、ご相談の上で設定します(講義や卒論・修論などに応じて調整します)。
・給与は有給で、通勤費は実費を支給します(アルバイトの給与体系に準じます)。
・事務所外業務の際の交通費は、実費全額を支払います。


FAQ

Q1.週に1日の勤務でも可能ですか?
 可能です。ただ、週に1日だけですと、経験や能力向上が制約されるので、夏休みなどに集中して勤務することをお薦めします。

Q2.1日に1時間の勤務でも可能ですか?
 基本は終日(午前~夕方)ですが、週に2日以上勤務される場合や、経験を積まれ た場合だと、半日勤務も可能です。

Q3.夏休みなどの長期休暇期間中の勤務は、どうなりますか?
 休むことも、集中して勤務することも可能ですので、希望を踏まえて相談しましょ う。ただ、通常時の勤務頻度が少ない方には、集中して勤務することをお薦めします。

Q4.大学の行事等と勤務日時がぶつかったときは休めますか?
 前もって連絡していただければ、休むことは可能です。

Q5.アルバイトと、どう違うのですか?
 アルバイトと共通する業務もありますが、タイミングが合えば、委託者との打ち合 わせやワークショップ等に同行していただいたり、社内研修会等に参加いただくこと もあります。

Q6.就職志望は他の業界ですが、応募可能ですか?
 可能です。公務員や研究者等を志望される方でも、まちづくりの現場を体験するこ とは、大きな意義があると考えています。

Q7.遠方からの通勤になりますが、通勤費は出していただけますか?
 通勤費は実費で支払います。ただし、上限は往復3千円までです。

体験者の声

アルパックで研修型インターンシップ(長期・有給)を経験して、その後、アルパックに入社した所員に、その体験を語ってもらいました。

研修型インターンシップ(長期・有給)の申込み方法

下記書類を郵送あるいはメールで送付ください

(1)履歴書:市販のもので結構です
(2)自己紹介文:A4版用紙1枚程度(様式自由)

(まちづくりへの関心、関心のある分野、応募の動機、自己PR等について、自由に記述してください、また、希望する研修場所[事務所]も併記してください)

※不採用となった場合に、郵送した上記(1)(2)の書類の返却を希望される方は、申込者の住所、氏名を宛先に記入のうえ、封筒に所要の切手を貼って同封してください。
申込期限

随時、受け付けています

申込先

○郵送の場合
〒541-0042 大阪市中央区今橋3-1-7 日本生命今橋ビル10階
株式会社地域計画建築研究所 大阪事務所 インターンシップ担当 宛

メールの場合
recruit@arpak.co.jpにE-mailでお願いします。

ページトップへ